top of page
検索
  • 執筆者の写真oyamad38

【地域貢献】公園清掃活動

こんにちは、小山田電業です。

もうすっかり秋ですね。冬の足音が聞こえてきます(((('-'))))


動物は冬毛になりつつあるようです。

先日、車を運転中に鹿🦌に遭遇したのですが、

夏に遭遇した時とは毛の色が変わっていました。

ここら辺に出るっけ~と分かっていても、

出くわすとドキッΣ(゚Д゚)!とします。

動物にアタックしないように・されないように、

見かけたらより一層の安全運転です。



さて、10月29日(土)、宮古市内の公園の清掃活動を行いました。

良い天気です。子どもたちが元気に遊んでいました。


お邪魔しないように迅速かつ丁寧に ΣΣ-=≡(・ω・)ノ🧹


ゴミ拾い、落ち葉集め、トイレ掃除・・・



昨年は10月半ばに清掃活動を行いましたが、

その時より落ち葉の量が倍になりました。

たった2週間で、こんなに季節が進むとは・・・

と思っていたら、今年もあと2か月で終わりですね。早い(((('-'))))


その他の写真は、地域貢献活動のページに掲載しましたので、ぜひご覧ください。


参加した皆さん、お疲れ様でした!



閲覧数:111回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、小山田電業です。 この度、本社・松山事業所がエコアクション21に認証・登録されました。 今回は段階的認証ということで、今後は各営業所にも取り組みを拡大していきます。 環境経営レポートはこちらのページ 弊社ではどのような取り組みをしているかというと、 ・不要な照明を消灯する ・冷暖房を適切な温度に設定する ・エコドライブ、アイドリングストップ ・廃棄物の分別 ・清掃ボランティア  etc

bottom of page